学生ロケットプロジェクト団体KEPRA サークルとして認可 

今年の4月に有志の学生が集まり創設した本学の学生ロケットプロジェクト団体が、2020115日に正式にサークルとして認可されました。

団体名

KEPRA (Kyutech Eccentric Projects by Rocket-Adventurers)

「ケプラーの法則」を唱えたことで知られるドイツの天文学者Johannes Kepler(ヨハネス・ケプラー)の名前にあやかって命名。

読み方は「ケプラ」。日本語の意味は「士君子による独創的なロケット開発機構」。

【単語に込められた意味】

”Eccentric Projects”  :「独創的なロケットプロジェクトを作り上げていきたい」

”Rocket-Adventurers” :未知の領域である宇宙へ挑戦する学生たちを表しており、「『冒険』のようにワクワク・ドキドキを持ち続けたい」

 

目的

 ロケットに関するプロジェクトを企画から完了まで学生が主体となって実施する。

 

特徴

  1. 独創的なロケットプロジェクトでナンバーワン・オンリーワンを目指す。
  2. 失敗を恐れずチャレンジする。
  3. プロジェクトを円滑に進めていくために、プロジェクトマネジメント(PM1)やシステムズエンジニアリング(SE2)の手法を活用する。
  4. 安心安全を第一に考える。
  5. エンジニアとしての実践的な能力を体得できる。

PMO3や安全管理係、会計係などのサークル運営チームがあり、組織を運営していくという経験も得ることができる。

・チームでの作業やグループでの活発な議論をすることで、チームワーク力がつく。

・主体的に設計や製作を行う事で、知識やモノづくりの技能が身につく。

 

1 PM  :プロジェクトを総合的に計画・運営する組織・知識・手法・ツールの体系

2 SE   :プロジェクトの企画・システム開発のアプローチを体系化したもの

3 PMO:全てのプロジェクトを統括し、プロジェクトの提案・計画・実行を支援する部門(プロジェクトマネジメントオフィス)

 

現在進めているプロジェクト

・学生ロケットとして世界一となる高度100km以上を目指したプロジェクト

・日本初となる有人ロケットプロジェクト

・九州工業大学独自の液体ロケットエンジン開発プロジェクト

 

写真

プロジェクトのミーティング風景

 

 

 

ご質問がある方や、KEPRAへの参加をご希望の方は、下記よりお問い合わせください。

 

【お問い合わせ先】

 ・“PRIO(KEPRA広報係)の電子メール:pr.kepraアットgmail.com”

 ・“Twitterアカウント:https://twitter.com/pr_kepra

     ・“Facebookアカウント:https://www.facebook.com/pr.kepra